8月31日まで初回限定キャンペーン実施中

初回の流れ

初回の流れ

変化を出してきた
Nika活鍼ピラティス院の

施術の流れをご紹介します。

■所要時間

初回約90分
※初回は痛みの根本原因をしっかり確認するため
 検査を十分に行います
2回目以降約60分
①予約完了後・オンライン問診票の回答

あなたのお悩みの症状について
解決する上でできる限り
情報は多い方が良いので
ご来院する前日までにオンライン問診票に
回答をしていただきます。

改善に向けて重要となりますので
何卒ご協力をお願いいたします。

②丁寧なカウンセリング&検査

回答いただいた問診票をもとに
お話を伺い、さらに深掘りします。

既往歴や普段の生活習慣から
ヒントを得られることもありますので
カウンセリングにも力を入れています。

検査を姿勢だけではなく
動きの検査や脳機能の検査なども
含めて行います。

ご不明点や気になることがございましたら
納得するまでお気軽にご相談ください。

③お身体の状態・施術方針の説明

カウンセリングと検査の結果から、
あなたの、今の身体の状態について
ご説明します。

身体の動き、姿勢、内臓、バランス感覚
などの様々な知見から
どうしてお悩みの症状が現れたのかを
分かりやすくお伝えします。

あなたが、
「なるほど、そういうことか!」と
納得して、治る希望を持って
安心して受けられるように
サポートさせていただきます。

④施術開始

『鍼治療』『活法整体』を組み合わせて
施術を進めていきます。

鍼治療で、自律神経を整えて、
身体の緊張を和らげていきます。

そして、活法整体で、
筋肉のアンバランスを整えていきます。

それによって、
痛みを創り出す姿勢や動きを
修正していきます。

一般的に鍼が怖いという印象を
持たれる方が多いのですが、
当院に来られる方からは、
「鍼は苦手だったけど、
 三宅先生の鍼は大丈夫!」
というお墨付きをいただいております。

それに加えて、
一般的な鍼灸整骨院で行われるような
「腰が辛い場合に、
 腰だけに集中して鍼をする」
ことはありません。

当院では、
腰に負担をかけている原因となる場所を
身体全体を総合的に見て選びます。

仮に8本鍼を打つとしても、
手やふくらはぎ、首などの
ツボをピンポイントで狙い打ちします。

それによって、
少数の鍼でも効果を実感できるわけです。

⑤今後の治療計画の説明

施術前後の変化を確認して
通院のペースや期間について
お伝えします。

分からないこと、不安、心配なことなど
何でも私に聞いてください。

当院では、自宅でのケアについて
動画提供も行っておりますので、
「何をすればいいんだっけ?」
「どのようにすればいいんだっけ?」
といった不安や心配もなく
動画で見返すことができますので
ご安心ください。

改善に向けて
順調に進んでいくことができます。